事業計画

教育カリキュラム

本事業は,本学大学院理工学研究科博士前期課程機械科学系専攻の中に「グローバルナノファブリケーション特別コース」を設置し,理化学研究所,地域と連携して地域ニーズに応える人材を供給します.そのカリキュラムの特徴は以下の通りです.

  • 第1学年では,「研究開発インターンシップⅠ,Ⅱ」を履修する.Ⅰでは県内の光産業関連企業で「開発インターンシップ」を実施し,産業界の最前線で行われている生産技術開発課題に取り組む.Ⅱでは理化学研究所で「研究インターンシップ」を実施する.
  • 第1学年では,創造性を養うため発想法の授業を実施する.埼玉大学で平成10年から取り入れているトランスファーエンジニアリング法を本事業用に強化して「トランスファーエンジニアリング特論」として講義する.
  • 第1,2学年では,課題発見型研究「グローバルナノファブリケーション特別研究Ⅰ,Ⅱ」を実施する.Ⅰでは次世代生産技術となる超短パルスレーザ教育システムを基盤教材として,グローバルナノファブリケーションを形成する技術研究に取り組む.Ⅱでは包括的なシステムとしてまとめ上げる開発を体験させる.課題発見と自主的取組のための教育法を開発する.
  • セミナーⅠでは,光関連産業界から現場経験豊かな技術者を講師として招き,実践力の向上を図る.
  • セミナーⅡでは,光科学で活躍する研究者,技術者を招き,光関連分野の最先端科学を学ぶ.
  • 自ら開発した新技術は学会発表や展示会で積極的に外部に情報発信する.