事業報告
研究開発インターンシップⅡ報告
理化学研究所で研究インターンシップを行い,世界最先端の研究に触れ, かつ懇切丁寧なご指導で,研究の面白さを肌で感じました.
平成22年3月30日に「研究開発インターンシップⅡ」報告会を開催しました.
履修生 |
09MH204 遠藤崇訓 |
受入研究者 | 山形 豊 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/02/22,2010/03/01-02,2010/03/08-10,2010/03/23-26 |

履修生 | 09MH213 須崎道広 |
受入研究者 | 山形 豊 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/02/22-23,2010/03/01,2010/03/03,2010/03/08,2010/03/10,2010/03/18,2010/03/23-25 |

履修生 | 09MH112 田邊晃大 |
受入研究者 | 山形 豊 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/02/22,2010/03/01,2010/03/08,2010/03/16,2010/03/18-26 |

履修生 | 09MH223 渡邉明博 |
受入研究者 | 杉岡 幸次 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/03/01-02,2010/03/08,2010/03/10-12,2010/03/15-16,2010/03/19 |

履修生 |
09MH101 飯島 純 09MH107 栗田 俊和 |
受入研究者 | 田島 右副 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/03/01-12 |

履修生 | 09MH111 関根 義彦 |
受入研究者 | 高橋 一郎 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/03/01-12(予備日:23-26) |

履修生 | 09MH109 渋谷 大智 |
受入研究者 | 山澤 健二 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/03/01-12(予備日:23-26) |

履修生 |
09MH220 山口 敏史 09MH114 蛭ヶ谷 潤 09MH206 小川 慶太朗 |
受入研究者 | 大森 整 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/02/25-26,2010/03/01-02,2010/03/04-05,2010/03/12,2010/03/15,2010/03/18,2010/03/24 |

履修生 | 09MH207 小池俊介 |
受入研究者 | 和田 智之 先生 |
実施場所 | 独立行政法人 理化学研究所 |
日程 | 2010/03/01-12 |

履修生 | 09MH110 菅原大祐 |
受入研究者 | 門野 博史 先生 |
実施場所 | 埼玉県環境科学国際センター |
日程 | 2010/03/01-05,2010/03/23-26 |

平成22年3月30日 「研究開発インターンシップⅡ」報告会開催
戻る