事業報告
グローバルナノファブリケーションセミナーⅠ開講報告
実践力を養うため,光関連企業で活躍する技術者,経営者を大学にお招きし,最新の技術開発,産業の歴史的背景など幅広く,深く講義をして頂きました.大変魅力的で実践的な講義となりました.
開講日時 | 平成23年7月29日(金) 13:00~14:30 |
タイトル | ディスコの研削研磨技術 |
講師 |
株式会社 ディスコ 技術開発本部 ダイヤ技術部 開発グループ 不破 徳人 氏 |
会場 | 総合研究棟2階 セミナー室7 |




開講日時 | 平成23年7月29日(金) 14:40~16:10 |
タイトル | 液晶プロジェクターの中身 |
講師 |
セイコーエプソン 株式会社 澤木 大輔 氏 |
会場 | 総合研究棟2階 セミナー室7 |




開講日時 | >平成23年7月22日(金) 13:00~14:30 |
タイトル | ものづくり現場から学んだこと |
講師 |
黒田精工 株式会社 技術アドバイザー 山下 富雄 氏 |
会場 | 総合研究棟3階 セミナー室8 |




開講日時 | >平成23年7月22日(金) 14:40~16:10 |
タイトル | 超精密加工装置による金型加工1 |
講師 |
東芝機械 株式会社 福田 将彦 氏 |
会場 | 総合研究棟3階 セミナー室8 |




開講日時 | 平成23年7月15日(金) 14:00~16:00 |
タイトル | 最近の射出成形技術 |
講師 |
株式会社 日本製鋼所 産業機械事業部 森田 昌則 氏 |
会場 | 総合研究棟3階 セミナー室8 |




開講日時 | 平成23年7月15日(金) 16:20~17:50 |
タイトル | 最近の光学ガラス2011 |
講師 |
株式会社 住田光学ガラス 取締役 研究開発・ガラス製造担当 沢登 成人 氏 |
会場 | 総合研究棟3階 セミナー室8 |




開講日時 | 平成23年7月8日(金) 13:00~14:30 |
タイトル | 光学部品のナノ精度加工と検束 |
講師 |
アメテック 株式会社 テーラーホブソン事業部 技術顧問 宮下 勤 氏 |
会場 | 総合研究棟3階 セミナー室8 |




開講日時 | 平成23年7月1日(金) 13:00~14:30 |
タイトル | 産業界におけるレーザ加工 |
講師 |
三菱電機 株式会社 産業メカトロニクス事業部 主幹技師長 菱井 正夫 氏 |
会場 | 総合研究棟3階 セミナー室8 |




開講日時 | 平成23年6月24日(金) 13:00~14:30 |
タイトル | 企業活動における特許 |
講師 | 信越ポリマー 株式会社 研究開発センター 主幹 国司 洋介 氏 |
会場 | 総合研究棟3階 セミナー室8 |



